outfits
BLACK DRESS
Saturday, 9 January 2016
すごい悪どい顔してる。
先日作ったシースルーヨークのウールドレスです。
全裏付で裏地がキュプラなので着心地最高です、つるつる滑らか。
今日は化粧品を少し買い換えました。
アイラインをボビーブラウンからクリニークに、
マスカラをランコムからクリニークに。
まだ使ってないから楽しみ。
今は自まつ毛のみで簾まつげにしてるんだけどマスカラ試すときに凄いまつげ長いってめちゃくちゃ言われて嬉しい。
すっぴんで美容室行った時も長いって褒められて嬉しい。
今回はボリュームタイプじゃなくてロングタイプにしました。
アイラインをがっつり引く派なのでまつげは目をつぶった時に綺麗に見えれば良いや。
ブログ書きながらサーバーの構築再チャレンジ。
Centos7、MySQL5.6、Apache2.4で今の所順調。
今回はバーチャルホストの設定もすんなり出来た。
phpMyAdminが入らなくて若干イラっとしたけどコマンドからデータベースの作成できたのでよしとする。
あとはMagento2のインストールだけ。
wgetでDLしてブラウザからインストールする予定。
オンラインストアを作り直すと同時に今のHPもサーバ移転してSSL入れたい。
今度写真撮ってきたらHP画像とコンテンツも作り直したい。
このブラックウールのドレスの品質が素材の質もあってすごく良い。
今あるワンピースドレスの基本型を薄手のブラックウールで作ってひとまとめというか、デフォルトというか、
うまく言い表せないけど今あるパターンデザインの総まとめを作りたいなって思ってる。
私が得意なものや作り上げてきたものはこれ等ですよって。
生地が生地なだけに高額なブラックフォーマルラインになるかな。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)