outfits
Gray Dress
Friday, 8 April 2016
昨日の画像はドレスの方のデザインが出てなかったからジャケット脱いでる着装画像です。
レースのキャップスリーブがヨークの切り替え位置と近くなるよう仕立てました。
新商品でキュプラとコットンの混紡生地が出たんだけど
肌着はホームクリーニングが前提だからドラム式で洗った後がどうなるか気になる。
肌触りはクリアですべすべ。シルキータッチでよかった。
シルクだと高級だから仕方ないって手洗いで陰干しっていう手間も惜しまないけど
日常で使うコットンのお洋服は洗濯機に放り込みたいよね。
あとキュプラがアイロンでの皺伸ばしが効きづらいので裏地なら気にならないけど表地だとどうなんだろう。
最近生地の勉強してると東インド会社の話がよく出てきてイギリスえげつない事してたんだなって思うけど
イギリスの伝統とか産業の歴史の立ち位置でみると仕方ないとも思う。
本は5分の1も読んで無いけど。内容が濃すぎて。
ただすごく面白い読み物でもあるしとても勉強になるから飛ばし読みせずにゆっくり読んでる。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)