Making
Blue Jacket
Wednesday, 11 May 2016
昨日は縫い途中だったコットンジャケットの続きを縫ってました。
経糸にインディゴ、緯糸にホワイトの平織りで固めに整理工程がなされたデニム調。
でも高温で湯通しして柔らかくしてみた。
風合いが柔らかい方が良かったので糊付けはしてないです。
高温だったから大分色落ちしたけどこの色味もけっこう好き。
それと先月注文したプリントネームタグが届いたのでつけてみた。
光沢があるのと文字に滲みがあるのが良く無いので別の生地とプリントにする予定。
本当は織りネームで作りたいんだけど洗濯表示込みのネームタグを使うことを前提とするとやっぱりプリントネームの方がいい。
同じところでは生地サンプルが頂けなかったので別の業者さんでサンプル送ってもらってもう一度作ってもらってみようと思う。
Blog archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)
