2015-11

未分類

Dress Pannier #2

パニエはこんな感じに仕上がりました。暗いからかなんか画像が荒くなってしまった。思った以上にボリュームが出ました。写真で見るとそうでも無いけど実際に見ると結構大きい。ウエストで膨らませるタイプでは無くて腰に沿って膨らむシルエットにしました。今...
未分類

Black Coat #3

ブラックフラノコートのボタン穴かがりのメイキング画像です。今日は注文分縫っていたのとmagento2のインストールに熱中して何も進んで無い。パニエはもう完成するところ。ドレスはシンプルで縫い慣れてるから大きいスカートの裁断に時間がかかるのと...
未分類

Dress Pannier #1

パニエのメイキング画像です。1段目のフリルをつけ終えたところ。色調補正したら神秘的な画像になった。ヴァレンティノのアトリエ映像で学んだ通りオーガンザの印付けは色付きのしつけ糸でやりました。日本でポピュラーなボリュームあるタイプは好きでは無い...
未分類

Black Coat #2

ブラックコートは後はボタンホールを開けて完成。裾の処理をいつもとは違う少し難しい方法にしたのでバックスタイルが格段綺麗に仕上がりました。ただ、まだ縫い慣れていないやり方なので時間がかかる。今はパターンにフレアを入れてるのでベンツを入れてない...
未分類

Black Coat #1

ブラックフラノのロングコートのメイキング画像です。現時点では前身頃まで完成。今日中に仕上げられたら仕上げたい。次はパニエ、その次はグレンチェックのjumpsuit。ジャンプスーツがjumpsuitに一発変換される不思議。ドレス作るの楽しみ。...
未分類

22

この前のフラノのコートを前に作ったスーツと合わせてみました。クラシックな雰囲気で好き。昨日は大型ドレスのスカートのパターンメイキングをしていて少し大変だった。この作業台、2m近くあるんだけどそれでも作業中は狭かった。メイキング途中はカーテン...
未分類

suit me

この間のコートも着装画を取り直しました。この方が冬っぽい。ずっと被ってるこの帽子はかなり気に入ってます。ストレートシルエットのコートはあと2着作る予定。それが終わったらドレスコートを1着仕立ててみる予定。今日はこの後パニエのパターンを仕上げ...
未分類

CHIC

撮りたて。レギンスと合わせました。すごいクラシックなスーツ。型崩れが全然しない。写真だとフランネルの艶まで写ってる。前にも書いたけどフェルトに似た肌触りの生地なので毛の流れの艶ではありません。このコート丈は半端丈で失敗だったかもって思い始め...
未分類

Navy Coat #3

昨日コートを作り終えました。今回は肩の構造にゆき綿を入れずに平らでクラシックな袖山にしました。いつもはふっくらした作りしているので結構印象が違います。ジャケットの場合はマニピュレーションに似た形で全てのダーツをバストライン下に移動しています...
未分類

Navy Coat #2

コートは肩入れの途中まで仕上がりました。この後裏袖を手縫いでかがり付けてボタン関係を縫ったら完成です。前にも書いたけど肌触りとは逆に生地の地の目が動かないのでしっかりした印象です。かなりクラシックなコートに仕上がりました。ラペルのロールも綺...