2016-03

未分類

Black Wool Jacket #4

片腕の袖入れまで終わりました。ゆき綿が無いことに気づいたので副資材買いに行かなきゃ。ボタンも買ってくる予定なんだけど黒のしっかりしたボタンにしてみたい。水牛とかちょっと興味ある。いろんな実物見て決める。今回も本開き仕立て、肩のいせ込みはピン...
未分類

Wool Black Jacket #3

前身頃と後ろ身頃合わせました。どうしてもマシンメイドだとゴージラインが硬く仕上がってしまうので早めにハンドワークでの仕立て方を覚えたい。スーツでそこまでのハンドワークに凝った安めのスーツはビームスが一番らしくて8万円くらいで質もいいらしい。...
未分類

Wool Black Jacket #2

ポケット縫い終わりました。口布を轍にしたので内側の処理がシンプルで少しは厚みが薄くなったかな?って感じです。今回は箱ポケットを柔らかく仕上げるためにポケットには接着芯を使ってません。でもやっぱり切り込みや工程が多い分厚みは増すよね。私はフラ...
未分類

Black Wool Jacket #1

ジャケット縫い始めました。切れ込み入っているところがマニピュレーションと同じ様なダーツの切れ込みにした部分。本当はメンズはここのダーツとラペルの近くにもう一本ダーツが入るんだけど、女性の場合はバストの大きなダーツを入れるのでそれを全部マニピ...
未分類

Web Design #3

HPの方が仕上がったのでアップしました。ブラウザの開発ツールってChromeの方が使いやすくて好きなんだけどsafariにレスポンシブデザインモードというのを発見してこれがすごく見やすくてappleのデバイスを縦横全部チェックできる。一応全...
未分類

Black Wool Pants

ブラックウール生地で作ったロングパンツのメイキングです。全然写真撮るの忘れてたから微妙な工程部分しか撮れてない。今日はフィットアンドフレアのワンピースドレスを1着縫いあげたところ。あとフィットアンドフレアとビスチェドレスが1着ずつ、この2着...
未分類

Web Design #2

相変わらず楽しんでタグ打ちしてます。TOP画像の配置はこんな感じ。顔面を隠しに行くスタイル。幅を100%指定してるからブラウザ幅の変動で背景も収縮する。スマホのTOP画像の表示配置に少し迷ってて、おしゃれな感じにしたいのでヘッダーを透過して...
未分類

ALBION DRESSER

アルビオンドレッサー行ってきました。外観白くてすごく可愛い。前に買ったエレガンスのパウダーはカウンターが混んでて使い方を聞けなかったのでドレッサーに行ってみた。すごい丁寧に対応していただいて二階でミストやら色んなものを勧めていただいて試させ...
未分類

Glen check long pants

昨日はパターン修正もしつつ縫いつつグレンチェックのロングパンツも縫いあげました。この前の黒コットンで縫ったロングパンツトワルをパターン修正したので作ってみました。今日1日履いて着心地に修正点がないか確かめます。動きやすさに少しゆたりを持たせ...
未分類

Web design

新しいウェブストアのデザイン作ってました。気づいたら何時間もやり続けてしまう。こういうデザイン作るの本当に好き。ヘッダーのメニューをロゴの下にするか横にするかで迷ってる。画面左側の影はmacのdockを縦表示にしてる時の影が入った。出来る限...