未分類 White Bustier やっとサイズ計測用のビスチェが完成しました。作ってる最中ずっと肩に力入れすぎてたみたいで肩に変な痛みがある。今ある3台のトルソー(縫製用5号、工業用7AR&9AR)に着せてみたけど良い感じ。ホックの位置から数値を出して、パターンに割り振って... 2016.08.28 未分類
未分類 Black Dress 先日作ったサイズ確認用ビスチェとブラックチュールスカートの着装画像です。このチュール、ブルーグレイのチュールと同じ品番なのに染料の差か超ゴワゴワでハードチュールみたいだった。撮影用だって割り切って使ったけどもう絶対使わない。カラースワッチの... 2016.08.26 未分類
未分類 Bustier 時間かかったけどサイズ確認用ビスチェが仕上がりました。D-01からD-05まで全部試せるようにしました。サイズ的には5号から9号を5つに区切ったサイズになってます。どうでもいいけど何故"D-"01って品番にしたのか覚えてない。規定サイズ作ろ... 2016.08.25 未分類
未分類 WHITE DRESS ベール無しで撮った時の写りが良かったので載せてみる。今日は服の整理と生地の整理をしていたらこんな時間。片付けているはずなのにどんどん部屋が汚れていってる気がする。服が増えすぎてて驚く。毎日のように作ってるから当たり前なのだけど。出来が凄く良... 2016.08.23 未分類
未分類 White Bustier 新しい裏ビスチェの製作画像です。このホックを付ける時間がやたらとかかってしまう。バスト部分を作ってる時にその側にピンを打つから(画像左下)ウニかよって思いながら作ってました。フロントの内側だけ修正して、あとはそこそこいい出来になったと思う。... 2016.08.22 未分類
未分類 Bustier Pattern 新しい構造が固まったのでビスチェを全部パターンメイキングし直しました。今裏ビスチェの新構造を縫い試しているけど縫い手順に迷ってる。どうアンダーバストのワイヤーを入れるかで悩み中。前よりも断然本格的なドレス構造になったのと、ワイヤーの突き抜け... 2016.08.20 未分類
未分類 White Dress チュールロングスカートを去年作ったホワイトドレスにパニエとして着てみました。柔らかいからチュール単品で着るよりもボリュームが抑えられてる。私はこれはこれで好きなボリューム感。でももうちょっとすそ広がりのタイプも作ってみたいな。新しいビスチェ... 2016.08.19 未分類
未分類 Tulle Long Dress Skirt チュールロングドレススカートの着装画像です。予想の範疇だけど控えめなボリュームのシルエットになりました。ただもうちょっと裾が広がってくれても良かったんじゃ無いか?と思う。ブルーグレイのチュールスカートより裾の広がりが少なく感じるんだけど、ブ... 2016.08.18 未分類
未分類 White Tulle Long Dress Skirt ホワイトチュールロングドレススカートのメイキング画像です。予想以上に大きくなった。写真撮るのにパネルの横幅が足りないのでもう一枚のパネルを青に染めてから撮るつもり。仕立て構成はこの前のブルーグレイのチュールスカートと同じ。ただロングドレス仕... 2016.08.16 未分類
未分類 White Window Pane Dress リネン100%のホワイトウィンドウペーン生地を使用したドレスのメイキング画像です。これが縫いあがったらチュールロングドレスの製作に入る予定。今どういう手順で縫うか考えているところ。前作ったブルーグレイのチュールスカートは生地幅が違うからちょ... 2016.08.15 未分類