フォーマル・ドレッシーなアイテムをオーダーメイドでお仕立てしているクチュールブランド |デザイン、パターンメイキング、素材選びから縫製に至るまで一貫してアトリエにて行っております
 Designer BLOG
Note Untitled Monday, February 13th, 2017
◁ PREV
Long Dress
NEXT ▷
Lace Combination Long Dress
LillianOtto Designer BLOG
BLOG
 > Note
 > 
Untitled

Related Article

▷ illustration

WEBデザインについて。サイトをオーダー受注仕様にしようと作成中。トップとサイズガイドは大分仕上がった。あとは着心地とお直しについての項目のイラストを描いて差し込む。商品ページにもサイズの記述は半分終わっていて、もう半分はカスタム項目(袖と...
[ 2023.01.05 ]
BLOG

▷ Bangs #2

前記事のEmilio Pucciの動画探して来たので貼り付けて置いてみる。Youtubeのお気に入りに入れていたBack stageの動画が削除されてて悲しい。FashionTVがアカウントを新しくした際に旧アカウントの動画が全て削除されて...
[ 2015.09.25 ]
BLOG

▷ Bangs #3

画質はあまりよくないけどEmilio Pucciのバックステージのヘアスタイリング動画です。前髪ウィッグじゃなくて熱で貼り付けるエクステだった。カールブラシでブローしてからカットしてるみたい。メイクも色々変えてみようと思って試行錯誤中。多分...
[ 2015.10.04 ]
BLOG

▷ Web design

新しいウェブストアのデザイン作ってました。気づいたら何時間もやり続けてしまう。こういうデザイン作るの本当に好き。ヘッダーのメニューをロゴの下にするか横にするかで迷ってる。画面左側の影はmacのdockを縦表示にしてる時の影が入った。出来る限...
[ 2016.03.14 ]
BLOG

▷ About the pattern of the dress

自分のパターンメイキングについての話。服の型紙を作る上でずっと言われ続けたのが、人間の身体に直線なんて一つもない、という事。だからダーツを曲線に直されたりしてそのパターンの曲線は今も大事にしています。狙ってそういうデザインにしない限りは身体...
[ 2015.04.25 ]
BLOG

▷ new brand logo design

新しいロゴを製作しました。くり抜きフォントがやりたかったのですが、好みのくり抜きフォントが見つからなかったので自分で丁寧にくり抜いてみました。横に長すぎるからottoをはめ込もうと思って「どこに置きます?」状態でいろんな所に置いて迷走した。...
[ 2019.12.07 ]
BLOG

PROFILE

▼ 服作りとWEBデザインが好き。ごく稀に絵を描く。

TAGS

Making outfits Note diary Haute Couture Coding html Youtube

ARCHIVE

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年3月
  • 2012年11月
  • 2012年10月

SEARCH

LillianOtto Designer BLOG
© 2012 LillianOtto Designer BLOG.
 
 Designer BLOG
Copyright © 2012-2025, LillianOtto LLC. All Rights Reserved.