Making Frill Stand Collar Top

フリルスタンドカラートップスのメイキングです。
スタンドカラーにフリル付けたら甘さを維持したままフォーマルライクになるのではないかと思い作ってみました。
縫い代の厚み処理だけでも大変なのにそこにスタンドカラーの接着芯の厚みも増して、まとめるのが大変でした。
が、新しくした接着芯のお陰で綺麗にまとまりました。
スタンドカラーの時はフリル分量控えめの方が良いかな?とも思いました。
フリルの部分だけ異素材とかで作ってみても可愛いかもしれません。
機会があったら作りたい。

衿完成。

衿元トルソー。

後ろの処理はこんなかんじ。
ファスナーとスタンドカラーにボタン。

全体。
今回パネルラインのタイトシルエットです。
別の記事でも触れましたが、ボトムスにトップスをインする方はダボ付かないのでおすすめです。
ただ本当にタイトなシルエット、トルソーに着せるのにも引っかかるくらい、
なのでそこまでタイトじゃない方が良い方はウエストダーツのスリムシルエットがおすすめです。
可動域が減っても良いからタイトシルエットが好きという方にはこちらの方がおすすめ。

繊細な仕上がりの裾処理。

袖口、今回は太めのカフスに二つボタン。
パールボタンが二つ並ぶと可愛い。

LillianOtto Designer BLOG