フォーマル・ドレッシーなアイテムをオーダーメイドでお仕立てしているクチュールブランド |デザイン、パターンメイキング、素材選びから縫製に至るまで一貫してアトリエにて行っております
 Designer BLOG
Note Untitled Monday, February 13th, 2017
◁ PREV
Long Dress
NEXT ▷
Lace Combination Long Dress
LillianOtto Designer BLOG
BLOG
 > Note
 > 
Untitled

Related Article

▷ Blues tripe shirt jacket

昨日は白ベストと黒のショートパンツを作りまして、今日はシャツジャケットを二着つくりました。一着目はこのタンガリーコットンを使用した水色ストライプのシャツジャケット。非常に風合いが柔らかくて好きです。ポケットの丸みが上手く出せるようになって来...
[ 2015.05.11 ]
BLOG

▷ collage

最近Macの写真編集アプリを試しまくってた。操作感がiPhoneみたいで使いやすいものを探してたんだけどしばらく見ない内に沢山増えてて見るのが楽しかった。一番気に入ってるのはコラージュ編集。アプリによって分割の仕方が色々あって試すの楽しかっ...
[ 2020.06.09 ]
BLOG

▷ Custom Design

カスタムデザインのパーツごとのアイテム製品図を書きました。これで一覧が見やすくなったはず。そしてクラシックドレスの各アイテム製品図も書き終えたのでオーダーアイテム化を順次する予定。それを二月上旬中、ラペルドレス(スーツ地)を二月下旬中、スリ...
[ 2023.02.06 ]
BLOG

▷ How to make a mask

先月から製作販売しているノーズワイヤープリーツマスクの作り方です。製作しながら写真を撮っては見たんですが説明の仕方が難しくて結局イラストを書きました。画像大きいです。そして画質が下がらないようにPNGにしたので重いです。文字が小さいので拡大...
[ 2020.04.25 ]
BLOG

▷ Web Design #2

相変わらず楽しんでタグ打ちしてます。TOP画像の配置はこんな感じ。顔面を隠しに行くスタイル。幅を100%指定してるからブラウザ幅の変動で背景も収縮する。スマホのTOP画像の表示配置に少し迷ってて、おしゃれな感じにしたいのでヘッダーを透過して...
[ 2016.03.19 ]
BLOG

▷ manipulation #2

今日もずっとテーラードジャケットについて思案していました。②の柄あわせが鬼っていう理由が、この切り開き方だとWLが左上に上がって、同様にチェック模様も斜めになるので縫い上げたときにどうしても脇の柄あわせがズレ過ぎる。マニピュレーションも脇下...
[ 2015.04.23 ]
BLOG

PROFILE

▼ 服作りとWEBデザインが好き。ごく稀に絵を描く。

TAGS

Making outfits Note diary Haute Couture Coding Youtube

ARCHIVE

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年3月
  • 2012年11月
  • 2012年10月

SEARCH

LillianOtto Designer BLOG
© 2012 LillianOtto Designer BLOG.
 
 Designer BLOG
Copyright © 2012, LillianOtto LLC. All Rights Reserved.