未分類 Note 気付いたら非常に長い時間更新していなかったので雑記を書き留めます。作ったお洋服のメイキングとか、お客様にご注文頂いたお洋服のメイキングとか載せるものはあるんですが、その前にこのBLOG自体をWordPressに移そうと思い立ったまま時間が過... 2023.05.11 未分類
未分類 Pattern Order ネット上でのパターンオーダーの導入について、お客様ご自身で採寸をして頂きその数値をしようして専用のパターンをお作りする、という形にしました。ご自分で測るのが難しいとは思ので可能なら出張採寸だったり採寸会的なこともして私が測って差し上げたいと... 2023.03.01 未分類
未分類 Gray Stripe Lapel Dress #2 グレーストライプラペルドレスのメイキングです。ボタンの現物がまだなので、それが用意出来たらボタンホールの穴かがりをしてボタン付けて完成。手元に白蝶貝のボタンがあるけど2.0cmで大きいし、色合いがもうちょっと暗めで生地に馴染むがあればそっち... 2023.02.27 未分類
未分類 Gray Stripe Lapel Dress ダークグレーストライプの英国スーツ生地を使用したラペルドレスのお仕立て中です。デザインはシングルラペルに3掛け、スカートはストレートフレアのミディ丈(旧ミモレ丈)。二枚袖構造の長袖にキャプラを使用した総裏仕立て。ラペルは従来通りジャケットの... 2023.02.18 未分類
未分類 Blue Check Wool Pants ブルーチェックのウールのロングパンツを縫い上げました。これは何年か前に作った3ピーススーツの余り生地があったのでロングパンツのスーツにする為に仕立てました。合わせて着るのが楽しみ。次はラペルドレスをグレーストライプのスーツ生地で。パターンは... 2023.02.07 未分類
未分類 Custom Design カスタムデザインのパーツごとのアイテム製品図を書きました。これで一覧が見やすくなったはず。そしてクラシックドレスの各アイテム製品図も書き終えたのでオーダーアイテム化を順次する予定。それを二月上旬中、ラペルドレス(スーツ地)を二月下旬中、スリ... 2023.02.06 未分類
未分類 Herringbone Coat #2 ヘリンボーンのコート製作の続きです。画像はCFからラペル上衿までを切りび付けというかしつけでカットして、他は縫い代有パターンでカットしてみました。あとは袖口のボタンホールとボタン付けをするところまで縫いあげました。袖口の水牛ボタンが届いたら... 2023.01.25 未分類
未分類 Herringbone Coat ツイードのヘリンボーンのコートを作り始めました。Holland&SherryのSherry Tweed COLLECTION からヘリンボーンの生地。現在はカットまで。次は芯貼り→カット→きりびつけ芯地に使うのはとても柔らかいクチュール用の... 2023.01.09 未分類
未分類 illustration WEBデザインについて。サイトをオーダー受注仕様にしようと作成中。トップとサイズガイドは大分仕上がった。あとは着心地とお直しについての項目のイラストを描いて差し込む。商品ページにもサイズの記述は半分終わっていて、もう半分はカスタム項目(袖と... 2023.01.05 未分類