Making
White Collar Black Wool Dress
Saturday, 30 January 2016
襟がついたので全体像が見える段階になりました。
まだ仕上がってません。
今袖をつくっているんですがやり直し中です。
本当に縫い手順が難しくて試行錯誤。
このデザインは気に入ってるので何着か作って縫い慣れたいところ。
袖はこんな感じ。
新しいパターンです。
左側の真ん中にある袖が思い切り先に向かってカーブして細くなっています。
これは手が前側に反るのに合わせてカーブラインを引いたのと、
袖口にゆとりが少なくなるよう思い切り削りました。
なので袖口にはボタンで開け閉めして着れるようにする予定。
右側が袖口の切れ込みに合わせて裏地をつけているところ。
これでかなりタイトなシルエットの袖になると思います。
完成形が上手くいけばエレガントなドレスにも転用出来るシルエットのパターンになると予想。
大きな変化は無いけどどんどん緻密に洗練されていってるかなとは思ってる。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)