Making
Pants making
Saturday, 23 April 2016
ウールショートパンツのメイキング画像です。
初めてパンツのベルトをボタンにしてみました。
はと目穴かがりを手縫いで施しました。
それとショートパンツを作る時はだいたい総裏仕立てにしてます。
前ポケットのデザインはカーブポケット。
そしてタイトロングパンツのメイキング。
ここまで伸縮性のあるストレッチ素材を使ったのは初めてだったけどちゃんと縫えました。
固めの素材だったのでレジロンは使いませんでした。着心地は問題無かったです。
ただこちらもボタンにしたんですがストレッチ素材の穴かがりは引くほどやりにくかったです。
あと洗濯表示入りのタグのデザインを三パターンほど作りました。
プリントネームで作ろうと思って今いろんなところに見積もりをお願いしているところ。
洗濯絵表示についてはアイコンのイラストが海外表示と共通になるので
このタグを使い時はアイコンの意味を書いた説明用紙入れたほうがいいのか迷ってる。
注文分がいったん落ち着いたのでこの前ピケというコットンの生地を買ってきたので
この前肩甲骨のパターン操作をしたパジャマのパターンをつくる予定。
あとショートパンツのパジャマというか部屋着も欲しいのでそれも作るつもり。
当初のシルクパジャマを作りたいという目的も忘れてないので定期的にシルク生地をチェックしてます。
Blog Archive
-
►
2017
(83)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (11)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)
