Making
Black Lace Dress
Monday, 26 September 2016
ブラックレースのフラットカラーのデザイン作ってます。
写真の襟に思いっきり上って丸で書いてあるのは気にして欲しく無い。
間違えやすいから時間経過で消えるマーカーで書いてる。今はすでに消えてる。
今はスカート部分のレース縫い付けてるところ。
レースの縫い付けって時々支えてる左手の爪の間に思い切り針を指すことがあってめちゃくちゃ痛い。
まあ心配するのは自分の指じゃなくて血が洋服についてないかなんだけど。
この写真、スマホでアドビのLightroomのアプリ使ってtemperatureの項目だけいじってみた。
青味と黄味の調節ができるのが気に入ってる。
なんて言うんだろう、青っぽい色調の写真が好き。
今使ってるのはイラストソフト(しかも中学の時に買ったやつ)を使っているから写真の色調を整えるのに向いてない。
色味を青にすると真っ青になって全然使えない。
操作性が使い慣れてるから今更本格的な写真加工出来るソフトとか覚える気に成れない。
私が欲しい機能はLightroomで十分だから単体で購入できないかな。
調べるとクラウドソフトが出てくる。
機能はトリミングと色調とハイライトぐらいしか使わないから機能が有りすぎても困るんだ。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)