Making
Back Neck Button
Thursday, 28 January 2016
レースヨーク切り替えのドレスのバックネックボタン。
束にしたシャッペスパンでループを編んでボタンを止めるようにしてます。
このループが何回か作るうちに上手くいったりする時もあればすぐ抜けちゃったりしてやり直したり。
ちゃんとこうつくれば上手くいくっていうのを見つけたい。
閉じた時にピッタリ縫い目が閉じる事。
ゆるいと隙間が出来て取れやすくなるから。
取れない事を前提にすると横一直線のループにすれば良いんだけど
そうするとボタンの直径分が必要になるから来た時に隙間が空く。
今のとこスタンダードな半月型のループにしてます。
生地の整理してたら半端丈の生地がたくさん。
とりあえずフィットアンドフレアに出来る生地は作ってしまって、
薄手ウールもワンピースドレスかショートジャケットにしたい。
1mも無い生地はショートパンツが無難かな。
オートクチュールのショーが終わると
各ブランドがアトリエやバックステージの映像をアップするからそれが何より楽しみ。
何よりもディティールの美しさが凄いから。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)