Making
Blue Cotton Apron Dress
Monday, 25 June 2018
シャリ感のある涼しい印象の生地を使用したエプロンドレスのメイキング記事です。
日本ではジャンパースカート。きっかりしたシャツと合わせると制服ぽくなってしまう。
前から作りたかったデザインで、着想は80年代から90年代辺りの看護師さんのエプロンから。
よく英国のドラマや映画の病院内のシーンこういう形で裾までの長いエプロンを着用して居るのが可愛くて。
色もエプロンが水色で中の洋服が白だったり、その逆でエプロンが白だったり、特に病院のシーンは青系のデザインが多いのでかなり好み。
実際の史実の画像だと中々怖いものが多いけど、形自体は大体こんな感じ。
他にも肩紐が無くてボタンで固定するエプロンなんかも可愛い。
使用人と看護師さんのエプロンの違いも結構あってそういうデザインを見るのが好き。
今度はベルト部分を作ってボリュームスカートにしてみたい。
身頃組み立て。
襟ぐりのバイアス処理。
襟ぐりのバイアス処理2。
身頃完成。
スカートを付けて、ファスナーを付けて、見返しで処理。
裾を星留めで処理して、仕上げアイロンをして完成。
サイド開きになっていてスカートはストレートフレア。
中の洋服をニットのトップスだったり、スタンドカラーのブラウスだったりすると制服ぽさは無くなると思う。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
►
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)