Making
Ice Gray Coat
Thursday, 3 November 2016
今作ってるアイスグレイのコート。
アイスグレイと言うよりほぼブルーグレイ。すごく綺麗な色で気に入ってる。
厚手なのでかなり縫いにくいことと、久しぶりにコートを縫ったので手際が悪い。
あと袖付けとボタンホール縫ったら出来上がり。
去年作ったコートの転用だから形自体は問題無いけど、
改めてポケットの形をもう少し良くしたいし、後ろ身頃のパターンも縫い線入れたいな。
ラペルを細くしたけど厚手の生地だとラペルロールが中途半端になるので
厚手はやっぱり去年と同じ大きめのラペルのほうが良いかもしれない。
ポケットもそこそこ良い出来だけど右と左で仕立て方が違くて右のほうが上手くいってる。
ポケットの出来が本当に差がありすぎるけど内側切ってるからやり直しは出来ない。
なので今年の自分用にしようかな、と思う。
今年中に5着はコート作りたいなって思ってる。
縫い手順や感覚が無くならないうちに作りたい。
まずはパターン修正する。
そしてラペルは太めと細めの両方作りたい。
丈は長めのまま、もしダブルブレスと作りたかったら去年作った短い方のパターン使ってみる。
とりあえず5着は作りたいっていう目標。
コート縫ってて改めて洋服縫うのって時間かかるなって実感した。
パターン作ったり生地選んだりそういうのも入れたら1着にかかる時間って思ってるより多い。
あれも作りたいこれも作りたいって思いつくのは良いのだけど、
ひとりの力じゃ形にできるのはほんの一部分だけなんだなって思った。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)