Making
Gray Wool Shorts
Saturday, 23 January 2016
ペプラムセットアップのショートパンツの仕上げをしました。
パンツ部分は手縫い工程が凄く多いのでやり終えた後に少し休むんですがちょっと横になっただけでガチ寝してしまうのが悩み。
前回作ったウールよりも質が高いウールだったので艶のある仕上がりになりました。
ミスした後に発送したお洋服がお客様の手元に届くまで緊張がやばかった。
またミスが無いか入念にチェックしたから大丈夫だとは思っていても不安だ。
無事到着して気に入って頂けたようでとても安心しました。
ホワイト生地に黒レースは本当美しいので色々作りたいんですが、
本当は薄手ウールのホワイトが欲しくて色々探してるけどオフホワイトばっかりで残念。
良い生地が見つかるまではまたタンガリーコットンって作ってみようと考え中。
今日はパターンの修正をして後日また何着かフィットアンドフレアをつくる予定。
フィットアンドフレアのパターンにあう袖が完成したので今あるデザインの袖を修正する。
それで袖有りワンピースドレス何着か作って、その後ドレスかジャケット。
出来そうだったらジャケットのパターンメイキングも。
今月の頭は良いペースで作れてたと思う。
どんな事でもそうだけど、やるまでは腰が重いのにやり始めると楽しくなっちゃう。
あんまり考えすぎると何もできなくなるから気に入った生地を見つけたらとりあえずフィットアンドフレアを作るっていうのも有りなのかな。
最近はレースヨークのデザインにハマりすぎてるし。
今年はもっといろんなお洋服作れるようになりたい。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)