outfits
Gray Suit
Saturday, 20 February 2016
この前仕立てたグレイウールのショートジャケットとスカートの着装画です。
ちょっとだけYSLを意識してみました。
最近はレディーススーツと言えばYSLになってきてる。
シックでマスキュリンな雰囲気のスーツが素敵。
帽子が厚手のフェルトハットなのでちょっと浮いてる気もするけど。
スカートに合わせるジャケットの丈もこれで完成でいいかも。
今はご注文分のジャケット縫ってます。
綿のジャケットなのでウールとは違って地の目が動かず収縮もしないので肩のいせ込みが少し難しいかも。
それでもウールジャケットとは違い簡素な作りなので生地がほつれ無い様に時間をかけず縫いあげたい。
髪の毛が左側は上手く巻けるようになったんだけど
右側が全然思う様に行かなくてボサボサしてる。
このゆるウェーブの巻き方すごく気に入ってる。
久しぶりに写真を撮ると感覚で覚えたものがすぐ忘れてる。
自分のスタイル作り上げれる様にいろいろ試したい。
ワンピースドレスとか好きだし、フォーマルなマスキュリンなスタイルも好きだし、
ただ派手だったり色が強いのが苦手で出来るだけシンプルで落ち着いてる雰囲気が好き。
作ってるものと同じでドレススタイルとスーツスタイルが軸になる。
私は着るのを楽しむより作るのを楽しむから何を着ても着方が馴染んで無い。
作る経験ばかり積んで洋服本来の着て楽しむって方をやってこなかったから。
スーツやジャケットもいろんな種類作って着てみなきゃ自分にどう合うか分からない。
スタイルにこなれ感が出るまでいろいろ着てみる。
今回思ったのはハットって難しい。
Blog archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)
