Making
Making the mint clothes
Sunday, 7 June 2015
SNSで昨日の服何処で買ったんですかと質問があったので製作画像を載せてみた。
通常見返しは衿周り5cm幅でついていたりパイピングテープで処理されてるものが多いんですが、
私は見返しをデコルテはもちろん袖から背中まで大きくつけるのが好きで、肩周りの処理が全て手縫いになっていて手間が掛かってます。
昨日から今日にかけてレースワンピースを二着作ってたんですが構造に手間取って今日はスタイリング写真が撮れませんでした。
Tシャツのことで好きな話があって、シャネルは何故Tシャツを作らないんですかって問いに対して
「他の誰かが作れるものをシャネルに作る必要は無い、シャネルはシャネルにしか作れないものを作る」
って回答をしていたのが凄い好きで、やっぱりシャネルってシャネルだなって思った。
これを見たのが学生のときで、こういう精神で物づくりしたいって思ってたけど基礎的なものを満足できるレベルで作れないと次へは行けないって実感した。
だから今は何処かで見たようなものしかまだ作れない。
でもそれは必要なことだから、今はそれを頑張るって思って作ってる。
同じようなデザインでも仕立ては良いって言えるように作ってる。
自分が着たい服を作ってるから、構造や手縫いとか手間に妥協してないから。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
►
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
▼
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)