Designer's BLOG
Making

Black Coat #1

Monday, 23 November 2015
ブラックフラノのロングコートのメイキング画像です。
現時点では前身頃まで完成。今日中に仕上げられたら仕上げたい。
次はパニエ、その次はグレンチェックのjumpsuit。
ジャンプスーツがjumpsuitに一発変換される不思議。
ドレス作るの楽しみ。
きっと大きすぎて作業は大変だろうけど。
もっと大型ドレスを作る機会増やそうかな。

裁断・粗断ち、このあと芯地をプレスして再裁断。

しつけで印を付けるためにパターンには三角の穴が空いてます。
基本的には地の目とウエストラインやバストラインにもしつけをするのだけど
コートは縫い工程がシンプルで簡単なのともう地の目を読めるので今は付けていません。
決まったパターンではなく、オーダーや修正が入る時は絶対につけるけども。
そうしないと仮縫いでの修正が出来ないから。

パッチポケット。
ポケットで簡単なのはパッチポケットとサイドシームポケット。
難しいのはフラップ。箱ポケットと玉縁系は同じくらいかな。
私が得意なのは箱ポケットです。
個人的にコートはパッチポケットの印象がある。