Making
Black Wool Jacket #5
Friday, 1 April 2016
ボタンホール縫ってたけど肩腰が痛くて一休み。
あとフロントボタンのハトメ穴かがり仕上げたら完成。
水牛はちょっとデザインが好みじゃなかったので断念。
すごくいいイタリア製の本革のボタンがあったけどサイズがなくて断念。
結局プラ製だけどマットでシックな質感とデザインの4穴ボタンにしました。
少し前の私なら迷わず穴無しのゴールドボタンか丸い黒の艶ボタン選んでたと思う。
薄めを選んだのでメンズスーツのような印象になったと思う。
今回もゆき綿と8mmの肩パッド入れました。肩パッドは薄め。
生地が良いだけにシルエットが凄く綺麗に出てる。
単純に私の目がそれに留まってるだけなのかもしれないけど
最近女の人がライダース着てるのよく見る。
まずレザーが好きじゃ無いけどライダースのシルエットは好きだから
ライダースライクなショートジャケットのパターンを1着作ってみようかな。
桜咲いててテンション上がる。
散らないうちに御苑とかお花を見に行きたいな。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
►
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
▼
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)