Making
Lace York Navy Blue Dress
Thursday, 23 February 2017
ストレートバストライン切り替えのレースヨークネイビードレスのメイキング画像です。
スカートひざ下くらいのちょっと長めにして清楚っぽさを出そうと思ってる。
裏地が買ってこないと無いのでファスナー部分まで縫い進めるつもり。
やっぱりワンピースドレスは縫い慣れてるだけあって頭使わなくても手が動く。
トレンチコートには薄めのグレーカラーの生地を選んだんだけど王道ならベージュ、好みならグレイッシュな水色、ネイビーで作ってもフォーマル感あるしどうしようか迷って全部の間を取ってフォーマルなグレーにした。
本当に間を取るならグレージュにするべきだったんだけどFomarlSmoothにはグレージュが無いので薄めのグレー。
あとドレスは何着かデザインと生地が揃ってるのでやる気がなくならないうちに身頃だけでも仕立てて置きたい。
コートは縫い慣れてるとはいえトレンチコートは仕立てるのは初めてだから縫い手順確認しながらだから時間かかるかも。
英国ウールのクラシックドレスも作る気はあるし、
この前作ったロングドレスのパターンももう一度修正してロングドレスをもう1着作る気もあるし、
グレーのコットンニットのトップスを自分用にも作りたいし、
ウールのジャケットをハ刺しで作るのにも早いところ挑戦したい。
ハ刺しって難しい印象があって手が伸びないままだけど一度やった事はあるんだし、
なんだかんだいってやってみたら出来るんじゃ無いかって思うんだ。
色々作る気出てきたのは良いけど全然手が回らない。
いつも計画を完遂出来ない自分だからできるところから着実に進めたいな。
Blog Archive
-
►
2020
(64)
- December (8)
- November (10)
- October (9)
- September (1)
- August (5)
- July (8)
- June (12)
- May (3)
- April (8)
-
▼
2017
(84)
- December (3)
- November (3)
- August (10)
- July (9)
- June (5)
- May (11)
- April (12)
- March (8)
- February (14)
- January (9)
-
►
2016
(215)
- December (6)
- November (17)
- October (14)
- September (17)
- August (17)
- July (25)
- June (19)
- May (13)
- April (23)
- March (16)
- February (26)
- January (22)
-
►
2015
(222)
- December (22)
- November (19)
- October (13)
- September (12)
- August (17)
- July (21)
- June (24)
- May (25)
- April (21)
- March (16)
- February (15)
- January (17)