Rose Lapel Dress -2-

未分類

ローズラペルドレスが仕上がったので製作工程2ポスト目。

袖付け。

いせ込みはぐし縫いではなくナポリ式のピンでいせる方法で。

いせをプレスしてないので少し浮いてるけど仕上げアイロンで整えます。

二枚袖構造で前振りのタイトな袖。

ちょっと肘の可動域が少ない気がしたので修正を加えました。

裾上げまつり縫い。

見返しも一緒にまつり縫い処理。

ラペル周りをピックステッチで処理。

くるみボタンを作って、ボタンホールを手縫いで処理。

ボタンホールはシャッペスパン二本どり。

この手法も成れてきて刺繍のような綺麗な縫い上がり。

縫製工程は仕上げアイロンをしたらこれで完成。

あとは着装写真撮って終わり。

コメント

タイトルとURLをコピーしました