新しい小さめのロゴシール。かわいい。
マスク需要はすぐ終了したものの、作業していて気づいた事が多くて、
まずは数を作らなければ腕は上がらないし技術的な安定も出来ないという点。
色々考えて、自分に合ったやり方とは?とか何とか、今度は考えすぎて手が動かなくなってしまった。
昔は考えなしに行動が先で、そういうフットワークの軽さが身を助けてたなと思う。
「やると言った時には既に始めてる」って言われるくらい昔の私はフットワークが軽かった。
頭に浮かんだらすぐ組み上げたくなるタイプだった。
それが月日が経って完璧主義じみてきて、中途半端になるくらいならやらない方がいいっていう変なプライドの所為でどんどん行動が遅くなった。
まあそれは気付いたなら直すよう努力するとして、現実的な問題を色々考えてた。
全く更新しなかった今までの時期は自分用の洋服を作り続けつつ、ブランディングの勉強をしていた。
知識としてはまだ足りないけどね、もっとテキスタイルとか繊維工場とか縫製工場とか色々学んでみたい。
一回工業用の現場を知るために縫製工場でバイト出来ないかと探したんだけど通える範囲に無かった。
考えたらそれって産業スパイっぽいから堂々と見学させて貰いに行った方が良いなとも思った。
フォーマルアイテムの工場生産めっちゃ気になる。
効率重視だから襟とか形出しする専用の器具とか、そういうの見たい。
断片的な映像は見かけた事があるんだけどあんまりそういう現場を詳しく見る機会って無いから。
服づくりについて。
スタンダードなアイテムとドレスアップするアイテムの差とかも色々思う事があった。
デザイン優先か?着心地優先か?とか、それは一旦置いといて、服作りのやり方が理想論では上手く行かなかった。
まず数を作らなきゃいけない、アイテムもデザインも何もかも。
オーダー制を目指してたけどそれじゃ経験を積みにくい、だからって経験を積むために作ったものでブランディング出来るかというと難しい。
まず技術力やデザインの再現力という土台がないとブランディングしても中身無しになる。
そこまで行かないとブランディングの意味を成さない。
なので、まずは作る。値は今までより下げて数を作る。
理想の形に仕上がるまでの段階に作ったものはその時に一度だけしか作れないから、
オーダー制とブランディングは一旦遠くの方に置いといて、まずは数を作って在庫品を捌けさせる。
それが今の自分にあってるのかな。
まあやってみないと分からないけど。
理想の形が仕上がったらその時にまた方向転換しよう。
理想というプライドやブランディングは一回捨てよう。
どう思われても良いから服を作り続けよう。
自分が自分を許せるか?とかも色々考えたというか思い詰めた。
第一は私のやり易いように、続け易いようにやろうと思う。
自分のペースをまず作ろう。
別に誰かに文句言われる事もないし、続けられるやり方が一番大事なのかもしれない。
作るアイテムは今までと変わらない。
ーシャツブラウス
ーワンピースドレス
ージャケット・スーツ
ースカート・パンツ
ワンピースドレスについてはデイリーか、ドレスアップかでアイテム要素が変わるけど。
とりあえず一種の生地において3LOOKSでデザインと制作をしていこうかな、という理想論。出来るだろうか。
セットアップでも良いし、ブラウス+スカートorジャンパースカートでもいい。
先月書いた作りたいリストも少しずつ作り進めてる。ただそれも3LOOKSの中に落とし込んで同時進行していこうかな。
スタンダードなデザインは完成形と完成パターンを保持して後々カスタムデザインでオーダー出来る様にはしたい。
(ジャンパースカートって使いにくい言葉だよね。
ピナフォアスカートって言いたいけど和製英語だとメイドエプロンになっちゃうし。
ジャンパードレスって言葉もなんかしっくりこない。エプロンドレスもなんか変。)
ビスチェ構造も作り直したいな。表側のデザイン自体はジャンパースカートでも応用・試作出来るからまずはそっちで作ってみようかな。
あー。サイトも何とかしなきゃ。
サーバ変えようと思ったまま放置してる。
サーバ移転する手間がかなり掛かるから。
でも一回やれば終わるし。
ただブログもサイトも1日くらい落ちるけど、とりあえずやろう。
あと出来たら毎日ブログ書けたら良いな。理想ばっか言ってる。